先週末、夫の受診日にかかりつけ病院で
インフルエンザの予防接種を家族そろって打ちました。
マッチのかかりつけ病院には夫も私も行ったことがあるし、
私のかかりつけ病院には夫も行ったことがありますが、
夫のかかりつけ病院に行くのは、私もマッチも初めてで、←ややこしい説明でしたね(^^;)。
ちょっと緊張しながら行ってきました。
日付の予約はしていましたが時間は自由だったので
少しでもすいていそうなお昼前頃に行きました。
予想通り待ち合いには比較的多くの人が座っていましたが、
ほとんどの人が診察や接種を終了した人のようでした。
マッチはどうしても自分で書きたい!とのことで、ちくちく問診票を書いていました。
そのうち先生に呼ばれ、診察室へ。
優しく声をかけてもらいながら、
マッチ、父、母とマッチの希望通り、
順に打ってもらい、即終了しました。
初めての病院で、積極的に接種を受けられるとは、
マッチの小さい頃からは想像もできない!と後ろ姿を見て思います。親バカです。
それでもね・・
マッチの後ろ姿を見る私の心の中10%くらいで、
マッチが暴れたり逃げたりした時のため、すぐ対応できるように、
想定外を想定内にイメージしています。
そういうことはここ数年ないんですけれども。長年のクセですね。
ちなみに、
接種の場所、私は少し赤くなっていますが、マッチと夫は変化なしです。
少しでも効果があったらいいなと思います。
帰りに、ほんっとに久々、個室予約していたお店で外食しました。
わらびもち。マッチも大好きです。右は黒蜜✨
最近のコメント